2009.01.18
RefScope 1.0
・RefScope 1.0
非常に手軽かつ便利なツールがあるので、簡単に紹介しておきます。これを入れるとCSを開かずともゲーム内で色々な情報が手に取れるようになります。
<動作に必要なモノ>
・OBSE v0016以降
・Pluggy
<どんなツール?>
・あらゆるモノの出所がゲーム内で分かるようになる
<どういう情報が分かるの?>
・コンソールで選択したオブジェクトのReferenceIDとFormID
・コンテナの中身と倉庫として安全に使用できるかどうか
・NPC及びPlayerの種族・職業・髪型・眼
・NPC及びPlayerの装備
・NPC及びPlayerのインベントリ(Non-Playableなアイテム含む)
・NPC及びPlayerの魔法リスト
・NPC及びPlayerの派閥(隠し要素も含む)
・NPCのAIパッケージ
・対象がどのプラグイン(Esp及びEsm)で定義されているか
非常に手軽かつ便利なツールがあるので、簡単に紹介しておきます。これを入れるとCSを開かずともゲーム内で色々な情報が手に取れるようになります。
<動作に必要なモノ>
・OBSE v0016以降
・Pluggy
<どんなツール?>
・あらゆるモノの出所がゲーム内で分かるようになる
<どういう情報が分かるの?>
・コンソールで選択したオブジェクトのReferenceIDとFormID
・コンテナの中身と倉庫として安全に使用できるかどうか
・NPC及びPlayerの種族・職業・髪型・眼
・NPC及びPlayerの装備
・NPC及びPlayerのインベントリ(Non-Playableなアイテム含む)
・NPC及びPlayerの魔法リスト
・NPC及びPlayerの派閥(隠し要素も含む)
・NPCのAIパッケージ
・対象がどのプラグイン(Esp及びEsm)で定義されているか
スポンサーサイト
| HOME |